サイトロゴ:川崎浮世絵ギャラリー 〜斎藤文夫コレクション〜

ナビゲーションを開く

お知らせ

ガチャガチャ設置・缶バッチ販売のお知らせ

3月20日(木)~、アートガーデン入口にガチャガチャを設置し、

浮世絵缶バッチ・缶バッチマグネット(10種類)を販売します。

 

販売開始日 3月20日(木) ※予定

価  格  300円(税込)

種  類  全10種類(缶バッチもしくは缶バッチマグネット)

購入方法  

①チケットカウンターで専用コインをご購入いただけます。

②アートガーデン入口(エスカレーター入口)に設置しているガチャガチャに、

専用コインを投入しガチャガチャを回し、商品をお受け取りください。

 

  

2025.03.11

浮世絵(復刻版) 販売のお知らせ

アダチ版画研究所[(公財)アダチ伝統木版画技術保存財団]の、

江戸時代の高度な木版技術を継承する職人が制作した浮世絵(復刻版)を販売しております。

 

販売開始日 3月1日(土)~

価  格  36,300円(税込)※額付

販売作品  葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」、葛飾北斎「冨嶽三十六景 凱風快晴」

購入方法  チケットカウンター、またはギャラリー受付にお声がけください。

制     作  アダチ版画研究所[(公財)アダチ伝統木版画技術保存財団]

2025.03.11

3連休の開館について

2月22日(土)~24日(月・振休)は全日開館します。

翌日2月25日(火)は振替休館日となります。

皆様のご来館をお待ちいたしております。

 

開館時間|11:00~18:30 (入館18:15まで)

入館料|500 円

高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名は無料

ukiyo-e.gallery

 

2025.02.22

【ビルメンテナンスに伴う臨時休館のお知らせ】

2/16(日)ビルメンテナンスに伴う臨時休館

2/17(月)休館

2/18(火)~24(月・振休)開館

2/25(火)振替休館

 

2/16(日)はビルメンテナンスに伴う臨時休館日、2/17(月)は休館日となります。

ギャラリーは2月18日(火)から開館となります。

ご来館予定のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

開館時間|11:00~18:30(入館18:15まで)

入館料|500 円 (高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名は無料)

 ukiyo-e.gallery

2025.02.15

【新版画—風景画の変遷】ギャラリートークのお知らせ

下記の日程でギャラリートークを開催します。

【前期】2 月 26 日(水)、3 月 9 日(日)

【後期】4 月 3 日(木)、4 月 6 日(日)

各日14:00〜 30分程度

 

※参加無料(要入場券)
申込み不要 ご入場の方は無料で参加できます

2025.02.15

【展覧会のお知らせ】カワスイ浮世絵展

アートと生きものがコラボレーション。「カワスイ 浮世絵展 〜名画と生きものたちの饗宴〜」開催決定!

カワスイ浮世絵展 〜名画と生きものたちの饗宴〜

【期間】2025年3月1日(土)〜2025年3月16日(日)
【場所】カワスイ 川崎水族館


企画展概要

川崎ゆかりの浮世絵や、希少な作品を所蔵する川崎浮世絵ギャラリーとカワスイ 川崎水族館がコラボレーション。本展では、川崎浮世絵ギャラリーが所蔵する、日本が誇る伝統的な浮世絵に描かれた生きものたちと、カワスイの生きものたちが同じ空間に登場し、生命の躍動と美の表現を感じる場を提供します。アートと生きものたちが交錯するこの場で、新たな発見と感動をお楽しみください。

お得な相互来館特典

本企画展開催中は、川崎浮世絵ギャラリーとカワスイ 川崎水族館の両館にご来館いただくと特典がございます。

当日券は来館当日のみ有効です。

⚫︎川崎浮世絵ギャラリーの年間パスポートまたは当日券をお持ちの方

 カワスイ 川崎水族館の入館チケットが10%OFF

⚫︎カワスイ 川崎水族館の年間パスポートまたは当日券をお持ちの方

 川崎浮世絵ギャラリーの入館チケットが100円引き+ポストカードをプレゼント 

※画像はイメージです。

 

【カワスイ川崎水族館】

開館時間:10:00~20:00(最終入館19:00)

休館日:不定休

入館料:大人2,200円 他年齢により料金が異なります。

障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名は半額

公式HP :カワスイ 川崎水族館

 

【川崎浮世絵ギャラリー】

開館時間:11:00~18:30(最終入館18:15)

休館日:月曜日(休日の場合は翌平日)

入館料:一般500円 高校生以下無料 障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名は無料

主催:公益社団法人 川崎市文化財団

企画協力:公益社団法人 川崎・砂子の里資料館

協力:川崎市

公式HP:川崎浮世絵ギャラリー 〜斎藤文夫コレクション〜

 

2025.02.05

【次回展覧会のお知らせ】

新版画—風景画の変遷 松亭・巴水・紫浪・光逸・江逸

会期:【前期】2 月 15 日(土)~3 月 16 日(日)、【後期】3 月 20 日(木・祝)~4 月 20 日(日)

※2 月 16 日(日)臨時休館、2 月 24 日(月・振休)開館、25 日(火)振替休館

 

新版画は、大正期に版元の渡邊庄三郎(現・渡邊木版美術画舗初代)と、当時気鋭の画家と彫師、摺師の協業により制作された木版画です。浮世絵の木版技術を受け継ぎながら、さらに実験的で精緻な彫摺の工程を経て、芸術性の高い斬新な版画作品が生み出されました。

本展は昨年好評を博した新版画展の続編で、新版画における風景画の変遷をより深く掘り下げます。新版画を代表する画家である川瀬巴水をはじめ、近年注目される笠松紫浪や土屋光逸、石渡江逸の未公開作品も紹介。また新版画の誕生に影響を与えた歌川広重や小林清親の傑作を含む、約140点の作品を前後期で展覧します。

 

 

2025.01.18

【豊原国周展】ギャラリートークのお知らせ

2025年1月13日(月・祝)

1月23日(木)

2月2日(日)

2月7日(金)

各日14:00~

申込み不要 ご入場の方は無料で参加できます

2025.01.05

【展覧会スケジュールのお知らせ】

 

展覧会スケジュール【2025年2月~2026年4月】

 

◆新版画 (仮)

【前期】2 月 15 日(土)~3 月 16 日(日)

※2 月 16 日(日)臨時休館

※2 月 24 日(月・祝)開館、25 日(火)振替休館

【後期】3 月 20 日(木・祝)~4 月 20 日(日)

 

◆浮世絵の黄金期と蔦屋重三郎 (仮)

【前期】4 月 26 日(土)~6 月 1 日 (日)

※5 月 3 日(土・祝)~6 日(火・祝)開館、7 日(水)振替休館

【後期】6 月 7 日(土)~7 月 6 日(日)

 

◆浮世絵で旅する海と山

7 月 12 日(土)~8 月 11 日(月・祝)

※7月 21 日(月・祝)開館、22 日(火)振替休館

 

◆芳年×清親×国周

【前期】8 月 16 日(土)~9 月 15 日(月・祝)

【後期】9 月 20 日(土)~10 月 26 日(日)

※10 月 13 日(月・祝)開館、14 日(火)振替休館

 

◆四季とファッション (仮)

【前期】11 月 1 日(土)~11 月 30 日 (日)

※11 月 3 日(月・祝)開館、4 日(火) 振替休館

※11 月 24 日(月・祝)開館、25 日(火) 振替休館

【後期】12 月 6 日(土)~2026年1 月 18 日(日)

【年末年始休館】12 月 25日(木)~2026年1月4 日(日)

※1月 12 日(月・祝) 開館、13 日(火) 振替休館

 

◆歌川広重「名所江戸百景」

【前期】1 月 24 日(土)~2 月 23 日(月・祝)

【後期】2 月 28 日(土)~4 月 5 日(日)

 

※展覧会名称・会期は都合により変更となる場合があります

2024.12.27

【年末年始休館日のお知らせ】

2024年12月23日(月)~2025年1月4日(土)は、年末年始の休館日となります。

ギャラリーは2025年1月5日(日)より開館いたします。

2024.12.22

1 2 14